妊娠中から入れてすぐに保障が受けられる3つの保険をランキング

妊娠中に保険に入りたいんですがおすすめはありますか?

悩む女性

 

妊娠が分かったんですが、まだ何も保険に入っていないので焦っています。

 

妊娠中でも入れて、今回の妊娠から保障が受けられる保険があれば教えてください。


 

こんにちは!
ファイナンシャルプランナー兼サラリーマンのFP吉田です。

 

妊娠と女性保険(医療保険)との関係には、まず重要な前提があります。
それは、正常分娩(自然分娩)は保障対象とならないということです。

 

正常分娩が保障対象とならないのは、妊娠が病気やケガではないためです。
同様の理由で、公的な健康保険の適用もありません。

 

帝王切開等は保障される

ポイントを説明するFP吉田

しかし、帝王切開等の異常分娩や、妊娠中毒症等で入院した場合には健康保険が適用されます。
そのため、女性保険でも保障対象となっており、保険で出産に備える場合には、こうした「異常分娩」や「妊娠中のトラブル」で保障を受けるために加入することとなります。

 

ただ原則的には、妊娠してから保険に入った場合には、その時の妊娠・出産は保障対象となりません。
多くの女性保険がそうした仕組みとなっており、これが原則となります。

 

しかし、ごく一部の保険では、妊娠中に加入した場合でもその妊娠・出産から保障が受けられます。
もし、何も医療保障を持っていない妊婦さんの場合には、こうした保険に加入しておくことで安心が得られます。

 

このページでは、妊娠中の保険加入で受けられる保障内容をご紹介し、実際に妊娠中に加入できてその保険から保障が受けられる保険をランキング形式でご紹介します。
それでは、はじめましょう!

 

妊娠・出産に関してどんな保障が受けられる?

妊婦さん

まず、妊娠・出産に関して保険でどんな保障を受けられるのかをご紹介します。

 

妊娠・出産に関して受けられる保障は次の2つがあります。

  • 入院給付:入院1日あたりの給付金
  • 手術給付:手術を受けた時の給付金

 

妊娠中・出産時のさまざまな場合に受けられる給付をまとめると次のようになります。

妊娠出産時に適用となる保障

入院給付 手術給付
正常分娩 ×※ ×
異常分娩
(帝王切開等)
妊娠中毒症等での検査入院
(手術が伴えば)
出産後の合併症等
(手術が伴えば)

※この後紹介する「ABCおかあさん保険」等、本当にごく一部の保険では保障されます

妊娠中から入れて保障が受けられる保険ランキング!

続いては、妊娠中に加入できてその妊娠から保障が受けられる保険をおすすめ順のランキングでご紹介します。

 

ABC少額短期保険『ABCおかあさん保険』

楽天生命「ABCおかあさん保険」のロゴ

楽天生命「ABCおかあさん保険」のロゴ
  • 正常分娩が保障される
  • 妊娠中の加入可能期間が最も短い
  • 死亡保障がある
  • 保険料は比較的安め

 

ABCおかあさん保険の最大の特徴は、正常分娩も保障対象になるという点です。
ただし、正常分娩の保障は、妊娠中の加入の場合にはその時の出産は保障対象となりません。
(異常妊娠や異常分娩はその時の妊娠・出産から保障されます。)

 

ただ、加入時の妊娠で正常分娩が保障対象にならなくても、次の妊娠でメリットがあります。
次の妊娠の場合には正常分娩も保障対象となるため、より安心感をもって妊娠・出産に備えることができます。

 

また、死亡保険も付いていますが、各年齢で保険料は安めとなっています。
保障内容のバランスや保険料から考えると、3つの保険の中では最もおすすめです。

 

『ABCおかあさん保険』の詳細はこちら

 

 

エイ・ワン少額短期保険『エブリワン』

エイ・ワン少額短期保険「エブリワン」のロゴ

エイ・ワン少額短期保険「エブリワン」のロゴ
  • 入院時の保障が手厚い
  • 帝王切開時に他の2つより給付額が多くなる
  • 保険料が最も高い

 

エブリワンは、3つの保険の中で入院時の保障が最も手厚いです。
通常の入院給付金に加えて、5日以上の入院で給付が受けられる「入院一時金」の給付も受けられます。

 

帝王切開の場合、出産後の入院は10日~14日程度になります。
そのため、ほぼ確実に入院一時金の給付を受けることができ、他の2つの保険に比べて給付額が最も多くなります。

 

ただし、他の保険に比べると各月の保険料が1,000円程度高いです。
妊娠中の1年更新タイプの保険加入は、あくまで「妊娠のお守り」として行うことが考えられるため、私は保険料が安いものを選んだ方が良いと考えています。
そういった意味では、他の2つの保険と比べるとやや加入の決め手に欠けるかなと感じます。

 

『エブリワン』の詳細はこちら

 

 

エクセルエイド少額短期保険『エクセルエイドの普通保険』

エイ・ワン少額短期保険「エクセルエイドの普通保険」のロゴ

エイ・ワン少額短期保険「エクセルエイドの普通保険」のロゴ
  • 保障内容が一番シンプル
  • 保険料が最も安い
  • 妊娠週数に関係なく加入できる
  • 加入後60日間は保障が受けられない

 

エクセルエイドの普通保険は、3つの保険の中で保障内容が最もシンプルです。
そのため、保険料も最も安くなっています。

 

また、妊娠中でも週数に関係なく加入することができます。
ただし、エクセルエイドの普通保険は、他の2つにはない注意点があります。
それは、加入後60日間は保障が受けられないという点です。

 

そのため、出産時の保障を受けるためには、遅くとも予定日の2か月前までには加入しておかないといけません。
また、万一出産が早まった場合には、免責期間中に出産となり保障が受けられない可能性もあります。

 

最も保険料が安いため、お守りとして加入するにはおすすめですが、この60日の免責期間の存在には注意が必要です。

 

『エクセルエイドの普通保険』の詳細はこちら

それぞれの特徴や保険料を一覧で比較してみましょう

ここまでご紹介したそれぞれの保険は、妊娠中に加入できて保障が受けられるという点は共通ですが、それ以外の保障内容や保険料には大きな違いがあります。

 

それぞれの保障内容を一覧表で比べてみるとこのようになります。

 

保障項目 ABCおかあさん保険 エブリワン エクセルエイドの普通保険
加入可能年齢 4歳~79歳 10歳~84歳 0歳~89歳
保障期間 1年更新 1年更新 1年更新
妊娠中の加入 19週目まで可能 28週目まで可能 週数に関わらず可能
入院給付
5,000円

5,000円

5,000円
入院一時金 ×
2.5万円
×
長期入院一時金 ×
2.5万円
×
手術給付
5万円

5万円

2.5万円、5万円
死亡保険金
50万円
× ×

 

それぞれの保険料はどのくらい?

続いては、それぞれの保険料です。
見ていただくと分かるとおり、各保険で保険料には差があります。

 

加入・更新年齢 ABCおかあさん保険 エブリワン エクセルエイドの普通保険
20歳 1,470円 2,180円 1,044円
25歳 1,740円 2,660円 1,103円
30歳 1,850円 2,540円 1,175円
35歳 1,810円 2,610円 1,344円
40歳 1,670円 2,520円 1,503円
45歳 1,770円 2,610円 1,798円

出産後には終身タイプの保険への乗り換えを行いたい

入院は老後に増える

妊娠中に保険加入を行った場合には、無事に出産が終わった後、ぜひ終身タイプの保険への乗り換えを検討してほしいです。

 

というのも、今回ご紹介したような1年定期の保険では老後の医療保障は完全にカバーすることができません。
1年定期タイプの保険は、80歳などで保険そのものの保障が終了してしまいます。

 

厚生労働省の調査によると、入院が増えるのは60歳以降となっており、80歳~84歳がピークとなります。

入院患者数の推移

 

もし、保障終了後に入院したり手術を受けたりしたとしても、一切保障は受けることができません。
そのため、入院に備えるための保険は、一生保障が続く終身タイプの保険を選んでほしいです。

 

1年定期保険は上乗せとして使う

今回ご紹介したような1年定期の保険は、すでに終身タイプの保険がある場合に一定期間の上乗せとして使うのが原則となります。
(ただし、何も保険に入っていない妊婦さんの場合には、出産のお守りとして単品加入するのも間違いではありません。)

 

定期保険の保障上乗せ

 

そのため、まだ終身タイプの保険に入っていない妊婦さんは、ぜひ出産後に終身タイプの女性保険や医療保険を検討してみてください。
終身タイプの保険でも、妊娠していない間に加入すれば、次の妊娠時に異常妊娠や異常分娩の保障が受けられます。

 

そうすることで、一生涯の医療保障を確保しつつ、次の妊娠・出産時の保障を確保することができます。

 

なお、終身タイプの女性保険についは、女性保険ランキングのページで数多くコメント付きで紹介しています。

 

ぜひ、さまざまな保険を検討してみて、安心できる保険に加入してくださいね。

 





おすすめ女性保険と加入方法あれこれ

女性保険ランキング!(2019年版)

1位

15種類以上の女性保険を、女性保障の充実度や保険料を基にランキングにまとめました。2019年で最もおすすめできる女性保険が分かります!


2019年の女性保険ランキング!

あいおい生命の女性保険を解説!

三井住友海上あいおい生命「&Lifeのロゴ」

女性のための保障が最も手厚いのがあいおい生命の「女性のための&LIFE新医療保険Aプラス」です。女性のための保障の仕組みや対象となる女性疾病を紹介します。


あいおい生命の女性保険を解説!



あんしん生命の女性保険を解説!

メディカルKit NEO 女性プランのロゴ

女性保険の中でも保障対象となる女性疾病の種類が多いのが、あんしん生命の「メディカルKit NEO 女性プラン」です。対象の女性疾病や保障内容を紹介します。


あんしん生命の女性保険を解説!

女性保険選びで使った保険相談ランキング!

ランキング

私の妻が、女性保険探しの際実際に相談した複数の無料保険相談サービスをランキングにまとめました。プレゼントキャンペーンを行っている保険相談も紹介します!


保険相談ランキング!2019年版