各種保険会社の「契約内容のお知らせ」の内容と行える変更手続きを紹介

MENU
> 私と妻が加入している生命保険の「契約内容のお知らせ」

私と妻が加入している保険会社の契約内容のお知らせを紹介します

ポイントを説明するFP吉田

 

私も妻も生命保険にはいろいろと入っているため、毎年、複数の生命保険会社の「契約内容のお知らせ」が届きます。

 

そんな契約内容のお知らせですが、見てみると保険会社ごとに書式や同封物はさまざまです。
そこで、このページでは、我が家に届いた契約内容のお知らせと、同封物でできる手続き内容をご紹介します。


 

まだ、加入しているすべての保険会社全てのものが届いていないため、届き次第こちらを更新していきます。

 

1.メットライフ生命の契約内容変更のお知らせ

メットライフ生命のロゴ

メットライフ生命の契約内容のお知らせです。
これは私が加入している医療保険の分です。

 

2012年に入ったので今はもうラインナップにありませんが、フレキシィSの前身になった保険です。

 

このような感じで封筒に入って送られてきます。
スヌーピーのイラストが描かれているのがメットライフ生命らしいです。

メットライフ生命の契約内容のお知らせの封筒

 

契約内容のお知らせ本体

契約内容のお知らせ本体は、このようなにA4サイズで作成されています。
冊子状になっており、開くと中には契約している生命保険(私は医療保険)の保障内容が記載されています。

私と妻が加入している生命保険の「契約内容のお知らせ」を紹介します

 

契約内容変更用紙

契約内容のお知らせには、契約情報の変更用の用紙も封入されています。
メットライフ生命では、このようにハガキ上のものが同封されています。

 

契約内容のお知らせで変更できる内容は保険会社によって異なりますが、メットライフ生命では住所変更手続きのみ可能となっています。

メットライフ生命の住所変更用のはがき

2.アフラックの契約内容変更のお知らせ

アフラックのロゴ

アフラックから送られてくる契約内容のお知らせです。
こちらは、妻が加入している医療保険の分です。

 

なお、加入しているのは医療保険の「ちゃんと応える医療保険EVER」です。
(ただし、将来的には見直す可能性有りです。)

 

アフラックでは、こんな感じで封筒に入って送られてきます。

アフラックの契約内容のお知らせの封筒

 

同封物はこのように契約内容のお知らせ本体と、給付金請求手続き方法の案内等となっています。

アフラックの契約内容のお知らせ一式

 

契約内容のお知らせ本体

契約内容のお知らせ本体は、A4サイズの冊子状となっています。
内容は、加入している保険の保障内容が書かれていますが、他の保険会社に比べると保障内容の詳細が細かく書かれているように感じます。

アフラックの契約内容のお知らせ一式

 

契約内容変更用紙

契約内容の変更用紙は、契約内容のお知らせ本体の後ろの方のページについています。

アフラックの契約内容変更用紙

 

アフラックの契約内容変更用紙では、他の保険会社より多くの手続きを行うことができます。
用紙そのものでは「現住所」と「第2連絡先」の変更ができます。

 

また、それらに加えて、次の3つの変更手続き用紙の取り寄せを行うことができます。

  1. 改姓
  2. 保険料振替口座
  3. 保険金受取人

これら3つは、契約内容のお知らせで直接変更が申し込めるわけではなく、あくまで変更手続きのための書類の取り寄せができるだけです。
ただ、他の保険会社ではこうした変更手続き用の書類の取り寄せはできないため、変更し忘れていたものをただすきっかけとしては良いなと感じます。

3.損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の保障内容のお知らせ

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命のロゴ

続いては、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の保障内容のお知らせです。
細かい点ですが、書類の名前は「契約内容のお知らせ」ではなく、「保障内容のお知らせ」となっています。

 

こちらは、私が加入している「収入保障保険」のものです。
商品名は「家族のお守り」です。
子供が独立するまでの死亡保障として加入しました。

 

ひまわり生命ではこのように封筒に入って送られてきます。
封筒の表面に、送付時期の目安が書かれているのが他の保険会社とは異なる点です。

ひまわり生命の契約内容のお知らせの封筒

 

同封物は、保障内容のお知らせ本体に加えて、手続きガイドや保障内容のお知らせの見方など、比較的多めとなっています。

ひまわり生命の契約内容のお知らせの同封物

 

保障内容のお知らせ本体

保障内容のお知らせ本体は、A4サイズの用紙が3つ折りで同封されています。
収入保障保険だからかもしれませんが、他の保険会社のものに比べると書かれている内容はシンプルなものとなっています。

ひまわり生命の契約内容のお知らせ本体

 

契約内容変更用紙

契約内容の変更用紙は、ハガキサイズのものが保障内容のお知らせとセットになって入っています。
変更できるのは「現住所」と「電話番号」のみと比較的少ないです。

ひまわり生命の契約内容変更用紙

4.明治安田生命の契約内容のお知らせ

明治安田生命のロゴ

続いて、明治安田生命の契約内容のお知らせです。

 

こちらは子供のために加入している学資保険の分のお知らせとなっています。
名前は「つみたて学資」です。

 

明治安田生命の契約内容のお知らせは、このような長型3号の封筒に入れられて届きます。
封筒下部にさりげなくJリーグのロゴが入っていますが、こちらは2015年から明治安田生命がJリーグ全体のスポンサーになっているためです。
(そのためJリーグの正式名称は「明治安田生命Jリーグ」と言います。)

明治安田生命の契約内容のお知らせの封筒

 

同封物は、契約内容のお知らせ本体と、確認事項の説明が書かれた冊子となっています。

明治安田生命の契約内容のお知らせの同封物

 

契約内容のお知らせ本体

契約内容のお知らせ本体は、このような横長の紙に印刷されています。
学資保険のため内容はシンプルですが、見やすく書かれているように思います。

明治安田生命の契約内容のお知らせ本体

 

なお、学資保険は2017年4月1日から返戻率(貯蓄率)が大幅に低下しました。
この保険も契約日は4月1日になってはいるんですが、返戻率は申込日時点の2017年3月の扱いとなっているためギリギリ高い返戻率で契約できています。

 

契約内容変更用紙

契約内容の変更用紙は、契約内容のお知らせ本体の裏面についています。
変更できる項目は「住所」「電話番号」「第2連絡先」となっています。

明治安田生命の契約内容変更用紙

5.東京海上日動あんしん生命の契約内容のお知らせ

東京海上日動あんしん生命のロゴ

5つ目は、東京海上日動あんしん生命の契約内容のお知らせです。

 

私は、あんしん生命の保険には2つ加入しています。
今回届いた契約内容のお知らせは、手厚い就業不能保険としておなじみの「家計保障定期保険NEO 就業不能保障プラン」のものです。

 

あんしん生命の契約内容のお知らせは、葉書サイズの用紙で届きます。
このお知らせが届いたのが10月13日だったので、時期的に年末調整で使う生命保険料控除証明書かと思いました。

あんしん生命の契約内容のお知らせの表紙

 

お知らせ本体は糊付けされた葉書をめくると中に情報が記載されているような仕組みです。
糊付けは2段階で施されており、1枚目をめくると、どのような場合に保障されるかが書かれています。
(個人的には、この表は加入時に見ることが多い設計書よりも分かりやすいと感じます。)

あんしん生命の契約内容のお知らせの保障内容欄

 

そして糊付けの2枚目が契約内容についてです。
証券番号や保険料、保険期間等が記されています。

あんしん生命の契約内容のお知らせの契約内容欄

 

お知らせ本体で住所変更はできない

葉書の裏側部分には、お客様アンケートが付いています。

あんしん生命の契約内容のお知らせのアンケート用紙

 

ちょっと他の保険会社と違うのは、契約内容のお知らせ本体には住所変更などの用紙が付いていないということです。
最近では住所変更などの手続き用紙が付いている保険会社がほとんどなので、それらと比べると若干利便性に欠けるかなと感じます。
(以前は付いていたように思うのですが、無くなったようです。)

変更することが無くても内容には目を通しておきたい

見ていただいて分かるとおり、各社の契約内容のお知らせには主に次の3つが同封されています。

  1. 契約内容のお知らせ本体
  2. 契約内容変更手続き用紙
  3. 各種お知らせ

 

終身タイプの保険に加入している場合には、毎年の契約内容のお知らせ内容に変更はありません。
そのため、引越しをして住所変更でも行わない限り、特段行う手続きはないです。

 

ただそれでも、保障内容を思い出す意味で内容にざっと目を通したり、各種お知らせ内容を一読してみてください。
たまに、契約内容が良い内容に変更されていることもあるため、そうした変更は知っておくと保険金請求時に役に立ちます。
(直近では、ひまわり生命の保険料免除条件が改良されたことがあります。)

 

ぜひ、ご自分の保険の内容を再確認する意味でも、契約内容のお知らせが届いたら捨てずに一度開いて中を見てみてくださいね!