健康相談サービス「ティーペック」の5つのサービス内容と、提携している保険会社を紹介します!

MENU
> 健康相談サービスの「ティーペック」

ティーペックのセカンドオピニオンサービスとは?

ポイントを説明するFP吉田

 

生命保険に加入すると無料で受けられる健康相談サービスの先駆け的存在が「ティーペック株式会社」によるサービスです。

 

私自身、ティーペック社のサービスが受けられる生命保険に加入しています。
そこでこのページでは、ティーペック社のサービスで受けられる主な内容や、ティーペック社の特長などをご紹介します。


 

ティーペックで受けられるいくつかのサービス

ティーペックのロゴ

ティーペックによる健康相談サービス等は、ティーペックと提携している保険会社の対象の生命保険に加入することで無料で利用することができます。

 

正直なところ、「無料」というとそこまですごいサービスは受けられなさそうに思ってしまいます。
ところが、ティーペックの健康相談サービスは、とても無料で受けられるとは思えない有料級のサービスとなっています。

 

保険会社により受けられるサービスには違いがあるのですが、私が加入しているメットライフ生命を例に挙げると次のようなサービスを受けることができます。

  1. 健康相談ダイヤル24
  2. セカンドオピニオンサービス
  3. ベストホスピタルネットワーク
  4. メンタルヘルスサポートサービス
  5. 糖尿病・がん総合サポートサービス

 

ティーペックのサービス1健康相談ダイヤル24

女医さん

ティーペックのサービスの1つ目が、健康相談ダイヤル24です。

 

これは、医師・看護師・助産師・保健師と言った医療の専門家に、健康上の気になること等を電話で相談できるサービスです。
凄いのは、サービス名に「24」とついているとおり、24時間365日年中無休で相談対応をしているということです。
(年末年始とかどうなっているのか気になります…。)

 

急な体調不良や、健康診断結果での不安点にどう対処すれば良いかなど、幅広く相談することができます。

 

子供に関する相談が多いもよう

なお、実際に聞いてみたところ、子供のことや、妊婦さんによる相談が結構多いそうです。
例えば、こういった質問があるそうです。

  • 子供が急に高熱を出してしまった
  • 夜泣きで全く泣き止んでくれない
  • いつもよりお腹が張っている気がするけど大丈夫だろうか?(妊婦さん)

 

いざという時、特に夜中には医療の専門家に相談できるのはとても心強いですよね。
相談受付用の電話番号もフリーダイヤルが用意されているので、通話料の心配もいりません。

 

また、女性相談員に相談ができる女性専用ダイヤルも用意されています。

 

ティーペックのサービス2セカンドオピニオンサービス

ティーペックのサービスの2つ目が、セカンドオピニオンサービスです。
これは、個人的にティーペックの代名詞的なサービスではないかと思います。

 

セカンドオピニオンサービスでは、現在治療中の病気の治療方針を、ティーペックと提携している専門医に確認してもらうことができます。
そうすることで、現在の治療方針に間違いがないのかをチェックしてもらうことができます。

 

セカンドオピニオンは「医学界の権威」が行う

カルテ

ただ、このサービスの凄いところは、提携している専門医が医学界の権威であるということです。

 

医学の各分野を代表する医大の教授や名誉教授などが「総合相談医」となり、面談したり、カルテの写しを確認したりして現在の治療方針を再診査してくれます。
(どのような医師が総合相談医になっているかは「ドクターオブドクターズ ネットワーク」で確認できます。)

 

こうした総合相談医によってセカンドオピニオンを受け、問題が無ければそのまま治療が継続となります。
また、もしより良い治療法があると判断された場合には、治療により最適と考えられる、その分野の「優秀専門臨床医」を紹介してもらえます。

 

ティーペックのサービス3ベストホスピタルネットワーク

ティーペックのサービスの3つ目が、ベストホスピタルネットワークです。
これは、先ほどのセカンドオピニオンサービスに付随して受けられるサービスです。

 

セカンドオピニオンサービスを受けて優秀専門臨床医の紹介を受けることになった場合に、受け入れの手配や予約を行ってくれます。

 

また更に、セカンドオピニオンサービスで専任スタッフの方と話した時点で、専門分野の医師の受診や治療が必要と判断された場合にも、専門医が在籍する医療機関の手配を行ってくれます。

 

ここまでの「セカンドオピニオン」と「ベストホスピタルネットワーク」をまとめると次のようになります。

ティーペックのセカンドオピニオンとベストホスピタルネットワーク

 

このように、これは「専門医の紹介・受診手配サービス」となっています。
いくらセカンドオピニオンを受けて別の治療方針があるといわれても、実際の受診手配を自分で行わないといけない、なんてことになったら大変ですよね。
そういったところをサポートしてくれるのが、こちらのサービスです。

 

ティーペックのサービス4メンタルヘルスサポートサービス

鬱で悩む男性

ティーペックのサービスの4つ目が、メンタルヘルスサポートサービスです。

 

これはいわゆるカウンセリングサービスです。

  • 臨床心理士
  • 社会保険福祉士

このような専門家が、電話または面談にてカウンセリングを行ってくれます。
仕事の悩み・家庭の悩み・家事の悩み等々、いろいろなことを相談することができます。

 

「カウンセリング」という言葉は一般的ではありますが、実際にどうやって受けたら良いかはイマイチ分かりづらいですよね。
また、精神科や心療内科を受診するのも躊躇われる場合もあるかと思います。

 

そうした際に、このサービスを使えば誰にも知られず気軽に相談することができます。
こちらは「健康相談ダイヤル24」のように24時間受付ではありませんが、平日と土曜日に相談することができます。

 

ティーペックのサービス5糖尿病・がん総合サポートサービス

ティーペックのサービスの5つ目が、糖尿病・がん総合サポートサービスです。

 

これは、糖尿病やがんになった場合に、相談者を総合的に支えてくれるサービスです。
例えば、それぞれの疾病について次のようなサポートが受けられます。

  1. がん・糖尿病の専門相談ダイヤル(専門家が対応)
  2. セカンドオピニオンサービス
  3. 優秀臨床医紹介サービス

ティーペックの糖尿病・がん総合サポートサービス

 

これらは、ここまで紹介してきたサービスと同じではありますが、がん・糖尿病それぞれに精通した専門家に対応してもらうことができます。
そのため、がんや糖尿病に特化したティーペックのサービスが受けられる内容となっています。

本来はティーペックは有料のサービス

お金を払う女の子

以上のような便利なサービスを提供しているティーペックですが、本来は個人で直接契約しようと思うと費用が必要になる有料のサービスとなっています。

 

個人が直接加入しようとすると「新21世紀健康クラブ」というティーペックのサービスに申し込む必要があります。
そちらには入会金を含めて、次のような費用がかかります。

  1. 入会金:54,000円
  2. 月会費:10,800円

 

会費はあくまで月単位であるため、初年度は年間で合計183,600円、2年目以降は129,600円必要となります。

 

ただ、「新21世紀健康クラブ」は、上記の各種サービスに加えて「人間ドックの無料サービス」が付いているので、保険に付帯しているものと全く同じというわけではありません。
とは言え、その大半は同じサービスとなっています。

 

そうした有料のサービスが保険に加入しているだけで無料で利用できるのですから、すごいサービスだといえます。

ティーペックが生まれたのは社長さんの経験から

おばあさん

ここからは、ティーペックが生まれた経緯を簡単にご紹介します。
こちらは、私に初めてティーペックのことを教えてくれた保険見直し本舗の担当FPさんから直接聞いたお話です。

 

ティーペックが誕生したのは、社長の砂原健市さんのご経験からだそうです。

 

砂原さんのお母様がくも膜下出血で倒れられた際、病院の処置の遅れによって症状が悪化してしまったそうです。
そうした経験から、誰もが最適な医療を受けられるサービスを提供したい、と考えティーペックを立ち上げられたそうです。

 

サービスにも理念が生きている

この思いは、実際に提供されているサービスにも表れています。
先ほどご紹介した「セカンドオピニオンサービス」では、最適な治療を受けられるよう、専門相談医の診断を受けることができます。
また、必要であれば最適な治療を受けられる専門医も紹介してもらえます。

 

加えて、健康相談ダイヤル24では、医療従事者に24時間電話で相談をすることができます。

 

このように、必要な医療を適切に受けられるサポートをしてくれるサービスとなっています。
生命保険を通して無料で利用できる、というのもこうした理念に基づいているといえます。

ティーペックと提携している生命保険会社一覧

続いては、ティーペックと提携している生命保険会社をご紹介します。
以下の会社の生命保険に加入すればティーペックのサービスを利用できるようになります。

 

(50音順)

  1. アクサ生命
  2. アクサダイレクト生命
  3. FWD富士生命(AIG富士生命)
  4. オリックス生命
  5. 住友生命
  6. マニュライフ生命
  7. 明治安田生命
  8. メットライフ生命
  9. メディケア生命

 

なお、以前は提携している保険会社もっと多かったのですが、健康相談サービスを提供する会社が増えたことにより、私が調べた限り2019年現在では9社となっています。

 

保険会社によって受けられるサービスは若干違う

説明する女性

注意していただきたいのは、保険会社によっては全ての生命保険に付帯していない場合もあるということです。

 

「医療保険」などの一部の保険種別に限定している場合もありますので、加入前にはティーペックの対象となっているかをちゃんとご確認ください。

 

また、このページでご紹介したサービス内容はあくまでメットライフ生命で受けられるものであり、保険会社によっては受けられるサービスに違いがある場合もあります。
ティーペックと提携していても、サービス内容は保険会社ごとに若干の違いがあるということはご注意ください。

保険加入時の1つの判断材料として検討してみてください

ここまでご紹介してきたのが、ティーペック社が提供する健康相談サービスです。
提携している生命保険をとおして無料で受けられる、とてもありがたい内容となっています。

 

私自身は、まだ「健康相談ダイヤル24」しか利用したことはありません。
(子供の急な発熱で慌てて電話しました。)
ただ、万一将来大きな病気になってしまった場合には、力になってもらえる頼もしいサービスだと思っています。

 

生命保険を選ぶ際には、あくまで保障内容を最重視して選ぶ必要があります。
ただ、保障内容がほぼ互角で、保険料も大差ない場合には、こうした付帯サービスも検討材料にしてみると良いでしょう。

 

個人的には、ティーペックが付いているというのは生命保険の大きな魅力になると考えています。
ぜひ、生命保険を選ぶ際には、ちらっと思い出してみていただければ幸いです。